fc2ブログ

ベビーフードは輸入物に

2011.10.07.01:15

西原式を採用して、ちょっと遅めの離乳食スタート。

食品の汚染が分からない中、離乳食を始めたくなかったというのもある。


で、今まだ食品の汚染が明らかにされていない。特に加工食品。

ビーンスタークは群馬工場だったり、キューピーは野菜の産地を問い合わせても教えてくれなかったりなので、こりゃだめだ、の国産ベビーフード。


オイシックスで、放射能不検出のを買おうかな、とも思ったけど、不検出という表示は、ゼロとは限らないのよね、と思うと、なんか気になっちゃって。。。

で、輸入のオーガニックベビーフードを使うことにした。


明日届く予定。

輸入してくれている会社に感謝。
スポンサーサイト



comment

Secret

管理人のみ閲覧できます

2011.10.23.23:57

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

2011.10.24.00:00

こんばんわ。初めてコメントさせていただきますm(_)m。
1歳児の母親です(避難ではなく元から関西在住です)。
せっかく避難してきても内部被爆しちゃ意味ないですもんね。
ウチはBFを全く使わず、手抜きしつつもすべて自作。
大変ですよ・・毎日休む間もない。でも安全は何にも変えられません
ものね。
ところで西原式ご存知なんですね?ウチは某教育プログラム関連で
西原式の本を読みました。結局満6ヶ月で離乳食始めましたが、
西原式育児は実践はせずとも(笑)かなり色々勉強させられました。
大変な時期だけどお互い頑張りましょう。
(すみません。間違えて↑非公開押しちゃったので再投稿です。二重ですみませんm(_)m。)

Re: No title

2011.10.28.13:09

ほんと内部被ばくはたんたんと避けていきたいと思っています。

いよいよ卒乳に向けての準備もしていこうかな、と、オイシックスの資料請求をしてみたりしているところ。

お茶とかもきになって。。。

ありがとうございます!お互いがんばりましょうね!

> こんばんわ。初めてコメントさせていただきますm(_)m。
> 1歳児の母親です(避難ではなく元から関西在住です)。
> せっかく避難してきても内部被爆しちゃ意味ないですもんね。
> ウチはBFを全く使わず、手抜きしつつもすべて自作。
> 大変ですよ・・毎日休む間もない。でも安全は何にも変えられません
> ものね。
> ところで西原式ご存知なんですね?ウチは某教育プログラム関連で
> 西原式の本を読みました。結局満6ヶ月で離乳食始めましたが、
> 西原式育児は実践はせずとも(笑)かなり色々勉強させられました。
> 大変な時期だけどお互い頑張りましょう。
プロフィール

kanakoT201

Author:kanakoT201

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR