fc2ブログ

「がんばろう!福島」 の がんばりポイント

2011.08.18.16:11

定期的に読んでいるブログ
http://ex-skf-jp.blogspot.com/
より

福島の食材積極的に扱って応援しています!お店リスト。

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/ryutu-tourokutenpo110731.pdf


福島を応援しようと思うなら、まず健康被害が出る人を減らしましょう。

医療費がかさむと、国のお金が減るからです。


そして、福島のものがなぜ売れないかを考えましょう。

その理由は、東電が放射能をまき散らしたからにほかなりません。


ですから、がんばりポイントとしては、東電への訴訟です。


流通の人たちは、訴訟のお手伝いをしましょう。



無知なお客に健康被害の可能性を増加させている場合ではありません。

そのお客さんは、赤ちゃんや子供にその食材を食べさせるかもしれないのですよ。

水銀入り食品を、さあ食べて応援しよう!と言っているのと同じことだというのが分からないのでしょうか。


愚かな人たちが多い業界なのでしょうか。

残念ですね。
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

2011.09.18.22:42

こんばんは!

私も大量に東京で売れなくなった福島・茨城産の野菜や肉が大阪にばら撒かれて何度もそれを記事に書いて批判しました。

被害者だと言っていますが、西日本の農家を関西の全てのスーパーから追い出して、自分達の野菜を置く福島・茨城の農家の汚いやり方と
関西の人を内部被曝させた点で、東電と同じくらい責任があると思っています。

東電と仲良しの佐藤雄平アホ知事と一緒になって「風評です!」とブチ切れるよりも、
訴訟をするのが筋だと私も記事にしました。

結局、福島の政治家はみんな東電とグルだったので、東電の賠償金を下げる事しか考えていません。
プロフィール

kanakoT201

Author:kanakoT201

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR