fc2ブログ

サムライが嫌いになりました 「和」はどこに?

2011.12.23.00:47

なんだろう、この権力に支配されやすい文化って。

と、考えたら、豊臣秀吉以降に、権力者がせっせせっせと作った文化なんじゃないかな、と。


思い起こせば、小学校の帰りの時間。

「○○くんが、みんなの輪を乱したのが良くないと思います~!」的な、時間。

まったく、くだらない洗脳タイムだったわけですよ。

このくらだない時間にそのまま洗脳された人が、「不安をあおる人は良くないと思います~!」と、原発事故当初騒ぎ、そのせいで、逃げ遅れた、赤ちゃんや妊婦さんがいたわけで。

正直、謝って欲しいです。


そして、私は、こんなサムライが嫌いになりました。

日本の誇りの「和」は、そういう集団性ではなくて、「思いやり」なんだと思います。


思いやりがあれば、「みんなの輪を乱したのは良くないと思います~!」のかわりに、「どうしたの?いつもと違うみたいだけど」と気遣うだろうし、「不安をあおる人は良くないと思います~!」のかわりに、「万が一を考えて、できる限るのことはした方がよいよ。助けが必要ならいつでも助けるよ」というでしょうに。

日本の「和」はどこにいってしまったのでしょう。

大豆が案外、セシウムさん

2011.12.23.00:37

大豆製品が好きなので、調べてみたら、お米よりセシウムが出るらしいですね。

お豆腐も納豆も、「カナダまたはアメリカ 遺伝子組み換えではない」というやつに切り替えです。


大豆大好きなのに残念。


お味噌、お醤油、どうしましょう。

兵庫県の三田でも瓦礫受け入れとか?

2011.12.23.00:35

木下さんブログで、三田で瓦礫受け入れ?と。

1度しか行ったことがないけれど、旦那からはきれいな新興住宅地と聞いてるし、スーパーで見る限り、第1次産業もそこそこ盛んっぽい。

瓦礫受け入れを安易に考えている、市議さん。

無知による加害者だよね。


無知な人をなくすにはどうしたら良いんだろうね~。

facebook に見る、過去の自分

2011.12.08.23:10

facebook みると、ほんと残念な気持ちになります。

というのも、物質的で魂レベルの低いコメントばかり。


でも非難できないな~、と。

というのも、過去の自分の人間関係がもとになってつながってるfacebookなわけだし。

なさけない、過去の自分、とふと思ったのでした。


人間関係も断捨離で、もっと愛あふれる魂レベル高い人たちとのつながりを持とうと思う今日この頃。


一旦facebookやめようかなあ。

明治ステップ 粉ミルクの放射能で思う、おじさん社会の罪

2011.12.08.23:05

関西でのお友達が、明治ステップを使っていたので、今回のセシウム発覚でショックを受けていました。

どうしてる? と聞かれたのですが、私は、3月下旬にメーカーに問い合わせて、粉ミルクを1歳半くらいまで足りるかな、という量を買いました。3月11日以前製造のものを指定して。

なので、今はまだ大丈夫。


しかし! です。

この大量注文した時には、国(厚生労働省)が、原発は早晩収束すると思っていたし、乳幼児のための基準を厳しく設け、製造&物流が整理整頓されると思っていたわけです。


今回の明治にしても、福島の二本松の団体が、検査したから明るみになったということと、原乳の汚染を認めたわけではないというところに、この国のおじさん達のアホさ加減がにじみ出ていて、救いようのない気持ちになります。


つまり、

・自社で検査して誠意ある販売をする気がない
・原乳の汚染は隠ぺい。他の乳製品まで売れなくなったら困るから

ということなわけです。


超程度が低いです。低すぎです。

誰だ、こんなおやじ達を育てたのは!!!


戦後のモノのない時代が、こういう輩を作り上げたのでしょう。

こんなやつらが作っている社会だから、愛のある仕事は、大きく認められることはないのですよ。


そして、本来愛と平和の性である女性までもがですよ(特に東京!)、おやじ社会に汚染されて、勝間さんみたいに残念なことになってしまうのです。


恐ろしいです。おやじ。


オヤジ狩り、というのが、以前ありましたが、いまこそオヤジ狩りしなくてはです。(命は狙っちゃだめですよ、発言権をなくしましょう、ということです)

しかも、丸の内と霞が関のおやじを狙い撃ちです。


もっと効果的なのは、経団連トップを狙い撃ち、かな。
プロフィール

kanakoT201

Author:kanakoT201

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR